【ソウエツくん】
精神的に成長したように感じる。今まで出来ないことばかりに目が行き、途中でやめてしまい、ネガティブになることが多かった。しかし、今まで行ってきた動作が運動会で発揮でき、徒競走で一位を取ることができ、自信がついたように感じた。途中で諦めていたこと、出来るようになるまで最後まで諦めないようになった。お手本を見せ、練習しているときも出来ているか確認を取ったり、もう一度見せてほしいと積極的な発言も出るようになった。この練習に対するポジティブな姿勢が走りにも良い影響を与えている。このポジティブさを維持し、出来ることを増やせるよう指導していく。
【コウタロウくん】
強みであるスタートがより良くなってる。今までは体の起き上がりが早く、頭だけが下を向いてることが多かった。今は、上体の前傾を10mまでは維持できることが多くなっている。そのため、今までより失速する局面が短くなっている。スタートの1歩目の足の着く位置や腕降りの大きさを少し変えるだけでも更にスタートで飛び出しやすくなるのでそこを改善していきたい。本人もスタートが早いことが自身の強みだと自覚しているので更にスタートに磨きをかけ、スタートは誰にも負けないぞという、自信を持てるに指導していく。
コメント