Blogブログ

SPRINTEST活動報告

2022年3月レポート SPRINTEST小学生かけっこクラブ

【ソウエツ】
入った頃からリーダーシップがあり、常に先頭でメニューを行ってくれる。物覚えがよく、指示を出さなくてもメニューを率先して行い、飲み込みも早い。特に太もも上げのドリルが上手。しかし、走ると勝ちたい、速く走りのたいという気持ちが前に出すぎてしまい、脚より上半身が前に出すぎてる。そのため、脚が流れてしまっている。太ももをあげて脚を前に出す動きはドリルで出来ているので、そこに胸を張り、下を見ない、気持ちを押さえるなどプラスで意識させ、脚の流れを改善したい。

【コウタロウ】
誰よりも速く走りたいという負けず嫌いな気持ちがあり、50mのタイムトライアルに意欲的に参加している。走ることが好きで、ドリルを含めた遊びのトレーニングでも楽しそうに行っているため、タイムも向上している。動き作りのドリルには興味が薄いため、走りと同じくらいの熱量でドリルが出来れば、さらにタイムの向上がはかれる。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事