新横浜かけっこ9月分の振り返り

先月もありがとうございました。

9月分のみんなの頑張りの振り返りを掲載いたします。

【こたろうくん】

毎回楽しそうに参加してくれて、妹さんもいて、賑やかで嬉しいです。

ドリルはだいぶ慣れたみたいで無意識にできることが増えてきています。

だいぶ速くなりましたが、もう少し強く地面を押せると速く走れると思います!

【とわくん】

いつも笑顔で楽しそうに走ってくれるのが、とても印象的です。

楽しみながらもしっかりやるべきことはやってくれるので、メリハリをつけるのが上手なイメージです。

ドリルにもだいぶなれて、いい動きをしてくれますが、もっと地面からの反発をもらえるようになるとさらに良くなると思います。

【ルリちゃん】

いつも笑顔で楽しそうに走ってくれるルリちゃん。

りくとくんが入ってくれるリレーもいつも大盛り上がりで嬉しく思っています。

初めの頃は、膝もあまり上がらず踵から着くベタベタ走りでしたが、最近はしっかり膝を上げることができるようになりました。

まだ、無意識にできる状態にはなっていないので、これから、基本ドリルを繰り返していけば、無意識でできるようになっていくと思います。

【えいしろうくん】

いつも元気なえいしろうくん。

初めの頃から楽しそうに走ってくれていましたが、最近は基本ドリルなどで、まだやらないの〜?休憩いらないよ〜、など、やろうとする意欲を感じてこちらも嬉しいです。

まだ我流で走ってしまうことが多いので、ドリルなどを継続することで、どのように変化していくのか楽しみです。

【せいちゃん】

最年少ですが、お姉ちゃんたちに着いて行くかのようにしっかり取り組んでいます。

まだ、あまり理解せずに動いてしまうことがありますが、しっかり話をすれば、やり方を理解し、きちんと実践してくれます。

足の回転が速いのが特徴ですので、いいところを伸ばしていきたいと思っています。

【ひなちゃん】

いつも真剣に取り組んでくれますが、体調不良なことが多く、少し心配なので、今後、こちらも注意して進めていきたいと考えております。

ドリルなどもしっかり話を聞いて上手に体を動かしてくれています。

この動き作りが今後、走りに活かせるようになると、さらに良くなると思います。

最近は走りたいのに走れない、というように見えるので、今後は、全てこなすのにこだわらず、ひなちゃんのペースでできるといいのかな、と思っています。

【ユイちゃん】

いつも真剣に行ってくれ、基本クールですが、時折見せる笑顔がとても印象的です。

最年長だけあって、器用になんでもこなせています。

ドリルなど上手にできるので、走りに活かせられるともっとスピードが上がってくると思います。

【ゆきなちゃん】

ちゃんと話を聞き、しっかり理解をした上で動いてくれるので、一年生なのにすごいな、と見ております。

わからないことは、先生これってこういうこと?って質問してくれ、とても真面目な印象です。

最近はさらに速く走れるようになり、2年生の男の子にも負けないくらいのスピードを持っています。

これからが楽しみです。

【しゅうくん】

誰よりも積極的でとても楽しんでくれている印象です。

みんなの前でも率先して見本を見せてくれるので、自信を持ってできてるんだな、とこちらも嬉しく思っています。

見本を見せてくれるだけあって、ドリルでも上手に体を動かしています。

初めての頃に比べると明らかに走るスピードも上がってきているので、今後も楽しみです。

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP