スクール

本気で短距離走を極めたい、楽しみたい方向けのSPRINTEST短距離走スクールです。
100m日本代表選手〜100m10秒台選手の知識を持った現役アスリートが指導を行います。

今のレベルを打破して一段上に上がりたい方、一度SPRINTESTに学びにきてはいかがでしょうか。

スクールコンセプト
速く走るための絶対的な正解のフォームはありません。

人それぞれ骨格や筋バランス、癖や性格も違います。速く走るフォームは十人十色。
そのため一方的な学びだけでは不十分であり、選手の感覚を会話で聞きながら
改善を繰り返し続けていくことが競技力アップへの近道です。

SPRINTESTスクールは毎週参加のため日々の練習でふと感じた良い/悪い感覚を
すぐに相談できる環境にあり、正解を見つける可能性がグッと高まります。

指導について、1から10まで教えたり、特定のフォームを強制させることはありません。
陸上競技は自分の体との対話なので、自ら考える、感覚を研ぎ澄ませるというスキルが
非常に重要となります。

選手が自ら正解を見つけられるためヒントを出し続けることが最も価値のある指導だと考えています。

自分の個性を活かしたフォーム。いけるところまでいってみませんか!

講師

川面 聡大

100m 10“22、200m 20”56 60m6“63(屋外日本新記録)。
私自身が昔から走るのが速かった訳ではなく、インターハイにも出場したことがない選手であった。そこからどのようにしたら自分で自分を分析し、自分を実験台にし、日本代表選手になることができた。
そのため、負けて悔しい気持ちも理解できるし、走るのが遅い人の気持ちも理解できます。また、這い上がる方法も知っているため、一緒に這い上がり今まで想像もしたことがない、自分の可能性に挑戦しよう!!

山内 優希

学生時代、100m11秒の壁を破れず卒業。
整体師として就職し、身体のことを真剣に学び、26歳にして人生初の10秒台となる10秒83を記録。
SPRINTESTのリレー1走を支えながら、さらに実力を伸ばそうと奮闘中。
現在はコンディショニングサロンを開業、パーソナルトレーナーとしても仕事の幅を広げている。
長い間記録が伸びず苦しい時期を味わったからこそ、根本から改善を狙っていく指導を行います!

スクール概要
活動場所
各自、競技場の入場チケットを購入の上、100mスタート付近にお集まりください。
神奈川県 大和スポーツセンター
活動日時
終わり時間は前後しますが、概ね20時までです。 途中からの参加も可能です。
毎週月曜18時〜 
入会金
入会金の中に初年度スポーツ保険料、クラブTシャツ1着分が含まれています。
5,000円
月謝
お支払い方法は現金払いもしくは銀行振込でお願いしております。
10,000円(学割8,000円)
募集対象
陸上経験の有無、足の速さなどは問いません!本気で速く走りたいという思いがあれば歓迎!
中学生以上
体験/スポット参加
毎週参加が難しい方は単発で参加していただくことも可能です!
1回4,000円
お申し込み

お問い合わせや参加申し込みは下記フォームから入力、送信をお願いします。

    担当より24時間以内に返信いたします。
    返信がない場合はお手数ですが、下記アドレスに連絡をお願いします。
    sprintest1022@gmail.com